海外在住ママにおすすめの記事を悩み別にまとめてみました。
- 子供との海外生活の情報を知りたい
- 英語がまだ全然出来ない。
- 日本語教育がやばい…
①子供との海外生活情報を知りたい

インスタで情報発信をしています!
スーパーでの購入品を含め、駐在生活の日常はこちらのアカウント(@)で発信しています。
子供達との日常・旅行、学校生活なども発信していくのでフォローしてくれると嬉しいです。
②英語がまだ全然出来ない
このブログを始めた理由がまさにこれです。
駐在生活しているのに子供の英語力がいつまでたっても伸びない!
こんな悩みを解決するために、我が家ではおうち英語の実践を始めました。
おうち英語とは、文字通り家でめちゃめちゃ英語学習を頑張ることです。
#おうち英語 というカテゴリーにある記事が我が家で実践しているおうち英語です。
ぜひ参考にしてくださいね。
あわせて読みたい




英語のベビーシッターの効果とは?バイリンガルベビーシッター4選
おうち英語でのアウトプット方法が分からない バイリンガルベビーシッターの費用・効果を知りたい 本記事では、英語のベビーシッター(バイリンガルベビーシッター)の…
③日本語教育がやばい…
海外に住んでいると言っても、我々は日本人でいずれ日本に帰ることになる人が多数。
帰国の際に、子供が英語しか出来ない!日本語分からない!な状態になっていたら困りますよね。
我が家の6歳の長女は進研ゼミや日本のオンライン習い事をメインに日本の同級生の子と同じくらいの学力を保てていると思います。
しかし、4歳の次女に関してはなかなかうまくいっていないので、そこらへんもシェアしていきたいなと感じています。
あわせて読みたい




子供のオンラインの習い事ってどうなの?おすすめ8選【海外受講も可】
オンラインの習い事のメリット・デメリットは? 海外からでも受講出来るの? 例えばどんな習い事がある? 私は子供にオンラインの習い事をさせる事にマイナスな感情を持…