小学生が海外受講できる通信教育教材を知りたい!
アメリカ駐在ママがおすすめの日本の通信教育教材を12個紹介するよ!
海外に駐在していても、いつかは日本に本帰国する子供たち。
いつ帰国が決まっても良いように、日本の通信教育教材で子供達の学力を日本の子供達と同等に保っておくことが大切です。
幼児までとは違い、小学生になると日本の子との学力はやっている・やっていないで顕著に広がります。
帰国時に子供が学校で困らないような教材を、アメリカ駐在中の小学生ママが本気で紹介します。
海外駐在小学生への通信教材の選び方
海外駐在している小学生へ通信教育教材を選ぶ際のポイントは以下の通りです。
無学年学習が出来るかどうか
無学年学習とは、子供の学年に関係なく各自の理解度や進度に応じて学ぶことが出来るスタイルです。
得意な部分はどんどん伸ばして苦手な部分はさかのぼり学習。
これによって個々のニーズにあった学習が可能ですし、より効果的に学習への理解が深まります。
海外駐在キッズは定期テストや授業・学校の成績のために日本の学習をしているわけではありません。
そのため、教科書通りの進度で進む教材よりも必要な知識や要点を抑えられて学年の枠に囚われない無学年学習はピッタリなのです。
複数の教材をミックスさせる
1つの教材で満足するのではなく、いくつかの教材を組み合わせての受講がおすすめです。
例えば、我が家では以下のように受講しています。
それぞれの教材のメリット・デメリットを考慮して足りない部分を他の教材で補っているよ
補習校に通っているけれど算数をもっと伸ばしたいならRISU算数を。
補習校の宿題の息抜きがわりに復習をしたい場合にはタブレット学習のスマイルゼミを。
受験の準備をしたいならZ会をプラスするなど、色々と検討してみてくださいね。
国語力を伸ばせる教材を
現地校に通う駐在キッズは日本の同学年の子と比べて全体的に学力が劣ってしまう可能性があります。
その中でも最も心配なのが国語力ですよね。
そのため、国語力を意識して教材を選ぶことはとても大事です。
例えば進研ゼミでは電子書籍が1,000冊以上読み放題です。
RISU算数では、算数教材であるにも関わらず国語の教科書に匹敵する文章量です。
また、ブンブンどりむはまさに国語に特化した教材。
理科や社会の知識を身につけながら資料を読み取るなどの力もつけることが出来ます。
教材選びに迷ったら、国語という観点で比べてみるのも良いでしょう。
【小学生向け】海外受講できる日本のおすすめ通信教材ランキング
小学生におすすめの海外受講が可能な通信教育教材は以下の通りです。
※ランキング作成の基準
海外駐在中の自分の実体験に基づくものが多いですが、公式サイトに記載された情報やSNSの口コミなども参考に独自にランキングを作成しています。ランキング作成にサービス運営会社の意見は反映されていません。
海外受講におすすめ日本の通信教材1位|すらら:完全無学年学習でサポート
すららは、全教科の授業が無学年スタイルで受けられる唯一の教材です。
おすすめ度 | |
---|---|
対象年齢 | 小1〜高3 |
月額料金 | 8,228円〜 |
教材の内容 | タブレットでの対話型授業 |
海外受講制度 | あり |
海外駐在キッズの通信教育大本命すららをおすすめ出来る理由は以下の通りです。
- 完全無学年制
- 自前のタブレットでの受講が可能
- 対話型の授業で子供が飽きにくい
- 勉強のプロがサポートしてくれる
- 内容に対して受講費が安い
詳しくはこちらの記事にてまとめていますが、まず第一に候補に入れて欲しい教材です。
すららは通信教材というよりも、塾に近い形態となっています。
親子だけで取り組むには大変な日本の学習範囲。
しかし、すららでは第三者の目があるので最後まできっちりと取り組むことができます。
これは海外駐在組には有難いシステムですよね。
日本では、文部科学省によって不登校児童の出席扱いとなる教材にも選ばれています。
また、海外の日本人学校などでも実際に使われているんですよ。
公的機関でも採用されているすららの実力、その効果をぜひ試してみてくださいね。
でも、我が子はタブレット学習が苦手なんだよね…
すららは他のタブレット教材とは一味違う!
我が子も、ただ問題を解いたり変な間があるタブレット学習との相性が悪いタイプです。
しかし、すららではアニメキャラクターの先生が質問を交えながら講義をしてくれるスタイルなので他のタブレット教材とは少し違ったものだと感じています。
ご褒美機能もあるのが小学生には嬉しいですね。
タブレット学習が苦手・一度挫折した子も、海外からでも無料体験ができる希少な教材なので試してみてくださいね。
すでに海外に住んでいてもお手持ちのデバイスで簡単に手続き出来ますよ。
お試し体験は無期限で無料という太っ腹すぎるシステムなので、ぜひ。
教科書に準拠していない点をデメリットに感じる方もいるでしょうが、学ぶべきところをしっかりと学べるので学習に漏れはありません。
すららの学習をきちんとこなしていれば、日本の同級生と同等の学力を身につけることができますよ。
- 教科書準拠にこだわらない
- 学年に応じた学力をしっかりと身に付けたい
- 応用よりも基礎をバッチリ固めたい
海外受講におすすめ日本の通信教材2位|進研ゼミ小学講座:楽しく身につく学習習慣
進研ゼミ小学講座は子供が楽しく学習習慣を身に付けられる、海外受講が可能な教材です。
おすすめ度 | |
---|---|
対象年齢 | 小1〜小6 |
日本での月額料金 | 3,250円〜 |
教材の内容 | 紙タイプorタブレット選べる |
海外受講制度 | あり |
我が家の小学2年生の一番お気に入り教材がチャレンジです。
その理由はズバリ付録。
正直、え、こんなものが嬉しい…?
と思うようなものを大事そうに、嬉しそうに引き出しに保管しているのを見て子供って可愛いなぁと思っています。
長年子供に寄り添ってきて誰よりも小学生の好みを分かっているベネッセさん、さすがです。
国語と算数、それぞれ1日見開き1ページと無理のない範囲で出来る量なので子供が取り組みやすいです。
我が子は、少しお疲れモードな時は「今日の勉強はチャレンジだけで良い?」と聞いてきます。
つまり、疲れていてもチャレンジは子供にとって取り組みやすい教材と言えるのかなと思います。
毎回の取り組みを楽しくするちょっとした仕掛けも、さすがチャレンジだなという感じです。
親の視点から語る一番のメリットといえば、年に2回の学力診断テストです。
正直、外国にいると日本のレベルでは我が子の学力はどこらへんなのだろうか…と気になりますよね。
進研ゼミのテストなら、日本全国からデータが集まるので我が子の立ち位置が数字ではっきり分かります。
受講者数が多い教材なので、限りなく正確な数値を測れているはず
この他にも、活用しきれないほどの様々な機能がついてます。
- 国語と算数の無学年トレーニング
- 図書1,000冊読み放題
- 復習プリント印刷無料
特に、日本語の電子書籍が1,000冊以上読み放題なのはかなりありがたいシステム。
上手に活用して国語力に繋げたいですね。
ちなみに、我が家はタブレット教材が苦手なので紙教材を海外受講していますが、進研ゼミにはタブレット版の「チャレンジタッチ」という教材もあります。
進研ゼミの海外受講は高額なので、タブレット学習でも子供が平気なら正直チャレンジタッチの方をおすすめします。
チャレンジタッチなら上記の機能が全てコレ一台で扱えますし、何より安いです。
学年 | チャレンジ(紙) 日本での受講 | チャレンジ(紙) 海外受講 | チャレンジタッチ (タブレット) 日外共通 |
---|---|---|---|
小学1年生 | 3,250円〜 | 6,195円〜8,565円 | 3,250円〜 |
小学2年生 | 3,490円〜 | 6,413円〜8,783円 | 3,490円〜 |
小学3年生 | 4,460円〜 | 7,295円〜9,695円 | 4,460円〜 |
小学4年生 | 4,980円〜 | 7,767円〜10,137円 | 4,980円〜 |
小学5年生 | 5,980円〜 | 8,676円〜11,046円 | 5,980円〜 |
小学6年生 | 6,370円〜 | 9,031円〜11,401円 | 6,370円〜 |
表を見て分かる通り、海外受講費は日本の受講費に比べて倍ほどします。
タブレットタイプなら日本と同じクオリティの教材が同じ値段で受けられるのでかなりお得だよね
海外はサポート対象外なので何かトラブルがあった時はどうしようもないですが、候補に入れても良いでしょう。
自宅での学習習慣を楽しく身に付けたいのなら進研ゼミがベストな選択です。
日本語補習校に通っていない我が家はこれだけでは物足りないので、いくつか他の教材を掛け持ちしています。
他の教材と組み合わせて上手に活用してくださいね。
- 日本の学校の授業の進み方と同じが良い
- 学習習慣がまだ身についていないので楽しい教材を探している
- 低学年など、付録で喜ぶ子
楽しく身につく家庭学習
毎日続けられる工夫がたくさん!
- 今日本にいるなら
→紙とタブレット・どちらがいいか無料体験で検討する - 今海外にいるなら
→紙:海外受講手続きへ
タブレット:ここから申し込み→実家や友人に郵送してもらう
楽しく学習習慣を身につけたいならこれ
海外受講におすすめ日本の通信教材3位|七田式プリント小学生
小学生向けの七田式プリントは少しハイレベルな問題へ挑戦できる教材です。
おすすめ度 | |
---|---|
対象年齢 | 小1〜小6 |
日本での料金 | 18,000円〜 |
教材の内容 | 1日1枚〜のプリント学習 |
海外受講制度 | 海外発送対応 |
幼児教育で有名な七田式教育ですが、小学生向けにもプリント教材が発売されています。
七田式ならではの右脳を鍛える思考力問題は小学生版でも健在で、学力はもちろん子供の思考力も伸ばせますよ。
七田式のプリントの難しさは豊富な語彙力と前提知識にあると感じています。
小学生にはちょっと難しい言葉などが当たり前のように出てくるので、学習知識だけではなく様々な知識を獲得できています。
確かに難しく、学習習慣が身についている我が子でさえも挫折しかけました。
しかし、繰り返しを大事にする七田式メソッドのおかげで子供は着実に問題をクリアしていけます。
同じような問題・類題を連続で学習することで自然な知識の定着を図る七田式独自の学習方法。
1回目は分からなくても、2・3回目とつづけることで自然に理解ができて習得できる。
七田式では理解ではなく定着まで目指しているので、毎日続けることでどんどん学力がレベルアップします。
ただ、やはり実際に取り組んで思うことは…
難しい・子供に取り組ませるのが大変…!
学習習慣が身についていない子にいきなりさせる教材ではないことをハッキリと伝えておきます。
今取り組んでいる教材では物足りない子・プラスアルファのお勉強を求めている子には挑戦する価値のある教材なのでランキングの3位としました。
今後やるであろう内容をコラム感覚で種まきされている点や、上の学年で習う漢字も先取りで勉強できる点も、娘と私のお気に入りポイントです。
これやりきると確実に学力が上がるなぁ…と実感しているおすすめの教材です。
また、中学受験を「なんとなくするかもしれない」という方にも最適です。
海外駐在に来ると「なんとなく受験に向けて準備はしておきたい」という人は多いのでは。
我が家は絶賛そのような立場で、「もしかしたら」を考えて低学年のうちから良質なハイレベル問題に触れさせています。
Z会は応用ばかりで難しそうですが、七田式ならスモールステップで進めていけるので駐在キッズでも発展問題に取り組めるんですよ。
日本からの持ち込みだけは大変ですが、是非検討してみてくださいね。
- 教科書準拠にこだわらない
- 中学受験を少し見据えた発展問題を取り入れたい
- 思考力を鍛えたい
スモールステップで発展問題に取り組める
思考力・もう一段階上の語彙力・思考力を
ハイレベルな問題にスモールステップで挑戦できる
海外受講におすすめ日本の通信教材4位|スマイルゼミ小学講座
スマイルゼミは、タブレットのみで全てが完結する通信教材です。
おすすめ度 | |
---|---|
対象年齢 | 小1〜小6 |
日本での月額料金 | 3,278円〜 |
教材の内容 | タブレット学習 |
海外受講制度 | なし |
付録などが一切なく、一度タブレットが郵送されると以後郵送されるものがないので海外駐在キッズにピッタリです。
- 出国前にゲットする
- 一時帰国でゲットする
- 日本の家族や友人にタブレットを郵便で送ってもらう
これらの方法でタブレットを手に入れてくださいね。
ただ、スマイルゼミは海外サポートを提供していません。
何か不具合があってもサポート対象外なので、トラブルが起こった時は大変かもしれません。
更に、時間軸が日本なので「今日のミッション」を朝にやっても学校から帰ってきたらまた新しいミッションが出てきていたりと少し複雑になります。
慣れれば問題ありませんが、時差を知らなかった子供達は最初戸惑っていました。
始めに結論を言ってしまうと、タブレット学習に抵抗がない海外駐在キッズはスマイルゼミが最適の選択です。
安いし教科書準拠だし、実力診断テストなどもあって着実に学力を伸ばすことができます。
ただ、タブレット学習との相性が悪い場合には本当におすすめしません。
我が家の姉妹はタブレット教材との相性が悪く…。
渡米直前にお試し体験もせずに姉妹それぞれに契約し、手荷物で持ち込んだのですが全く勉強にならなかったです。
しかもスマイルゼミは1年未満で解約してしまうと高額なタブレット代金がかかってくるので注意。我が家も1年間お金だけ支払いました。完全に無駄…!
もし、まだ出国前なら必ず2週間のお試し体験をして子供に合っているかどうかを確認してください。
お試しの2週間で解約すれば手数料こそ取られますが、それだけで終わるので圧倒的にお得です。
スマイルゼミ自体は契約者も多くとても魅力的な教材ですが、THEタブレット学習なので相性が本当に大事です。
必ず、必ず、資料請求の上で無料体験を試してみてください!!!
別料金で帰国子女には必須の英検対策も受けられますし、子供との相性が合えば海外駐在キッズにかなり優良教材です。
日本にいる間には無料体験だけでも必ず試してみてくださいね。
- 教育費はできるだけ安く抑えたい
- タブレット学習に興味がある
- 英検の勉強をしたい
海外受講におすすめ日本の通信教材5位|Z会 小学講座
Z会は、中学受験を視野に入れている子におすすめな教材です。
おすすめ度 | |
---|---|
対象年齢 | 小1〜小6 |
日本での月額料金 | 3,570円〜 |
教材の内容 | 紙教材/タブレット |
海外受講制度 | あり (2025年度で終了) |
小学生向け通信教材の中でも難易度はかなり高め。
そのため、ある程度学力が高くないと苦労してしまう教材かもしれません。
難しすぎて子供が勉強嫌いになってしまわないように、慎重に始めるべきです。
具体的に、以下のような子は避けましょう。
- 勉強に積極的な姿勢ではない子
- 現地校や補修校の宿題になかなか取り組まない子
- 机に向かう習慣がない子
しかし、子供がお勉強が好きで積極的なタイプ、そして親も一緒に見てあげられる余裕があるのならZ会はおすすめです。
親子で協力して、学力を伸ばしていきましょう。
海外受講制度はありませんが(2025年度から廃止)、タブレット版なら海外でも受講が可能です。
しかも専用タブレットではなく自前のタブレットが使える点が海外在住キッズには嬉しいポイントです。
子供のやる気を引き出す機能も多く、紙の教材よりも取り組みやすい点も多いかもしれません。
ただ、記述問題やワークブックなど一部郵送される紙教材もあるので日本の家族の協力は必須になってくるでしょう。
資料請求のみなら海外の住所でも可能なので、一度お取り寄せしてみてくださいね。
- 子供の学習モチベーションが高い
- 中学受験を視野に入れている
- タブレット学習に抵抗がない
ハイレベル教材を
中学受験を目指せる学力を海外でも
- 今日本にいるなら
→資料請求をしてお試し見本を無料でゲット(紙教材)
→タブレット版の資料をゲット♪ - 今海外にいるなら
→実家等の住所で申し込み郵送してもらう
→タブレット版の資料をゲット♪
良質な問題を小さい内から
海外受講におすすめ日本の通信教材6位|小学ポピー
小学ポピーは、勉強が苦手な子でも続けやすい通信教材です。
おすすめ度 | |
---|---|
対象年齢 | 小1〜小6 |
日本での月額料金 | 2,980円〜 |
教材の内容 | 紙教材 |
海外受講制度 | なし |
「簡単すぎる」という口コミがよく聞かれる通り、全体の難易度は低めです。
ただ、だからこそ取り組みやすく教科書の内容がしっかり身に付きます。
ポピーの基本は常に「教科書」。
つまり、ポピーにしっかり取り組めば教科書の内容はバッチリ覚えられるということです。
教科書の内容を完全マスターしたいのならポピーの選択肢一択かな
ポピーの発売元の新学社は教科書やドリルを作るような会社なので、テストやワーク内容が教科書にかなり忠実です。
日本のテスト形式に慣れていない海外駐在キッズには良い練習になりますよ。
また、余計な付録がなくシンプルな教材なので好みを選びません。
日本の同級生と同じくらいの学力はキープしていたいというニーズにピッタリです。
実はポピーの一番のアピールポイントはリーズナブルな値段でしたが、2024年に値上がりをしてしまいました。
ただ、値上がった分海外駐在キッズに嬉しい機能が増えたんです。
その機能の一つが「デジサポ」。
デジタルを駆使してより学習が身につけるようになったのです。
例えば、問題の解き方を教えてくれる「おたすけ動画」。
ワークで出題される問題の解き方を問題文の意味から動画で解説してくれます
さらに、「漢字道場」という漢字ドリル機能に、応用・発展問題に取り組める印刷可能なデジタルプリントの配布。
是非、新しくなったポピーを試してみてくださいね。
海外受講制度はないので、実家など日本の住所を送り先に設定して家族などに海外の住所まで送ってもらうことになります。
もしくは、1年分まとめて購入をすることも可能なので公式サイトから問い合わせてみてください。
- 教科書レベルの学力を身につけたい
- 応用問題は求めていない
- 日本の家族や友人に協力者がいる
海外受講におすすめ日本の通信教材7位|スタディサプリ小学講座
スタディサプリは、「神授業」が人気の講義視聴型学習アプリです。
おすすめ度 | |
---|---|
対象年齢 | 小1〜小6 |
日本での月額料金 | 1,815円〜 |
教材の内容 | ドリル形式の演習 (低学年) 神授業の視聴 (高学年) |
海外受講制度 | なし |
好きな単元の授業を自分で選び、講義動画を視聴して自分でノートにまとめる学習スタイルです。
プロの講師たちによるわかりやすく面白い授業を聞くと、学習理解が深まると同時に勉強への興味も湧くでしょう。
1回10〜15分ほどの講義なので、自分の苦手な単元などを補強するのに良い教材です。
海外の授業では板書が一般的ではないので、(アメリカだけでしょうか?)日本式の授業スタイルでノートを取る習慣もついて一石二鳥です。
全てがオンラインなので、海外にいても日本で使うのと全く同等のサービスを受けることができる点が魅力的です。
ただし、この講義型の授業が聞けるのは小学4年生以上の単元が対象。
小1〜小3までは他のタブレット学習のような形になります。
自前のタブレットで1,000円代で受講できるメリットがあるので、気軽に勉強をプラスしたいご家庭にはピッタリです。
ただスタディサプリの真の効果が発揮されるのは小学4年生〜の神授業なので、中学年以上の子に特に試してみて欲しいです。
また、無学年学習の立場をとっていて高3までの授業単元が見放題な点もおすすめポイントです。
そこには英語も含まれているので、ハイレベルな英語文法などの授業も受けられます。
英語圏に住む海外駐在キッズならではの活用方法とも言えますね。
文法などの「THE日本の英語の授業」に、海外にいるうちから慣れておきましょう。
お試し体験はいつでも無料で出来るので、気になったタイミングで試してみてください。
- 小学4年生以上
- 講義型の授業についていけそうな子
- タブレット学習に抵抗がない
海外受講におすすめ日本の通信教材8位|デキタス
デキタスは、小中学生を対象としたウェブ学習システムです。
おすすめ度 | |
---|---|
対象年齢 | 小1〜 |
日本での月額料金 | 3,960円〜 |
教材の内容 | ストーリー仕立ての講義→演習 |
海外受講制度 | なし |
アニメキャラクターたちによる映像授業を視聴した後、問題演習を行って知識の定着をはかります。
1つの動画が5分以内と短いので、子供でも飽きずに視聴できます。
サンプル動画があるので、参考にご覧ください。
デキタスを監修しているのは受験生御用達の「城南予備校」などの講師陣。
出される問題は選りすぐりの良問でポイントがぎゅっと抑えられているので効率的に学習が出来ます。
また、授業に沿った穴埋め式ノートが印刷できるようになっている点がおすすめポイント。
目的を持って講義を視聴できますし、タブレット学習でありながら紙にも書けるので魅力です。
中学受験向きの高難易度の問題には取り組めません。
ただし、簡単な先取り・さかのぼり学習システム(無学年学習)も可能なので海外駐在キッズには使いやすい教材と言えます。
- 要点を抑えた学習をしたい
- 学年に応じた学力をしっかりと身に付けたい
- タブレット学習に抵抗がない
海外受講におすすめ日本の通信教材9位|RISU算数
RISU算数は、算数に特化したタブレット学習です。
おすすめ度 | |
---|---|
対象年齢 | 年中〜小6 |
日本での月額料金 | 2,948円〜 |
教材の内容 | 算数に特化したタブレット学習 |
海外受講制度 | あり |
算数力は世界共通!
算数は海外の現地校でも日本に帰ってからも役に立つので、海外駐在キッズにとって一番伸ばしやすい科目です。
我が家の長女も算数が得意で、学校のクラスでは「math master」と呼ばれているそう。
日本人が算数得意なのは海外あるあるかもしれないですね!
「出来る」と好きになるし、好きになるとどんどん伸ばしていけます。
算数は好きになったもの勝ちなので、RISU算数でプラスアルファの取り組みをして得意→好きになってもらい、算数力をどんどん高めていきましょう。
RISU算数では基礎からハイレベルまで様々な算数の問題にクエスト形式で触れられるので楽しく、子どもも夢中になりやすいです。
自然に遊ぶように算数力が上がるのが魅力的ですよね。
学年ごとの単元ではなく、自分の理解に応じて進めていける無学年スタイルなので先取り学習も可能。
先取り学習は自信にもつながって現地校での楽しみにもなり得るので、ご利用の検討をしてみてくださいね。
RISUの教材1学年分には国語の教科書1年分の文章量が入っているのも海外駐在キッズには嬉しいポイント。
RISU算数は専用タブレットでの学習です。
そのため、日本でタブレットを受け取るか日本の家族か友人、またはRISU算数から送ってもらう必要があります。
公式サイトが海外まで発送手続きをしてくれるのは嬉しいサービス。
送料は以下を参考にしてね!
- 東京都からアメリカ
7,900円/12日 - 東京都から中国
3,400円/4〜5日 - 東京都からオーストラリア
6,700円/7〜8日 - 東京都からイギリス
6,700円/5日 - 東京都からインド
4,550円/8日
東京都からのEMSでの2kg未満の送料で郵便局のサイトにて検索した結果です。
(タブレット端末のバッテリーのワット数は6,000mAH)
このように、専用タブレットの海外配送は可能ですし料金体系は日本での受講と全く同じなので海外に住んでいても始めやすいです。
しかし、出国前・一時帰国などが近いなら日本にいる時に契約をするべきです。
なぜなら2週間の無料体験ができるから!
先述の通り海外からの申し込みも可能ではありますが、無料体験が出来ずにいきなりの本申込みとなります。
この2週間の無料体験はとても重要なので、RISU算数は日本にいるときに無料体験→申し込むのが一番お得な方法です。
体験の際には【ari07a】のクーポンコード入力で無料になるのでお忘れなく。
- 算数の能力をアップさせたい
- 基礎からハイレベルまで様々な算数の問題に触れさせたい
- 現地校での武器になるものを見つけたい
算数力を上げたいなら
クエスト形式で基礎〜ハイレベル問題!
- 今日本にいるなら
→絶対に!無料体験をしてからの申し込みが◎ - 今海外にいるなら
→日本の住所に届けて郵送してもらう
→公式サイトから海外発送してもらう
【ari07a】のクーポンコード使用で2週間お試し無料
海外受講におすすめ日本の通信教材10位|ブンブンどりむ
ブンブンどりむは、作文添削をメインに国語力をアップさせる通信教育教材です。
おすすめ度 | |
---|---|
対象年齢 | 小1〜小6 |
日本での月額料金 | 4,917円〜 |
教材の内容 | 作文を中心とした国語力底上げ教材 |
海外受講制度 | あり |
海外から受講している生徒も多く、丁寧な作文の添削をしてくれます。
現地にいると、なかなか日本語の文章を書く習慣ってないですよね。
現地校でリーディングの授業はあってもそれは英文(または現地語)の書き方なので、日本語の作文とはまた少し違います。
我が子が2ヶ月ほどブンブンどりむを体験してみたところ、目に見えて以下のような効果を感じられました。
- 原稿用紙の書き方を理解した
- 200時程度の記述問題をすらすら解けるようになった
原稿用紙の独特なカギカッコや句読点のルールは、作文を実際に4つくらい書いたらマスターしたようです。
今までは進研ゼミなどで「自分の考えを書く系の記述問題」がかなり苦手で時間がかかっていた長女。
しかし、ブンブンどりむを始めてからは何も弱音を吐かずにナチュラル〜に取り組むようになりました。
書くことに対するかなりの成長を感じています。
実は最初の課題シートを出した時はほぼ半泣きで、私が70%くらい考えて書かせたような形でした…。
そんなレベルで始めたものの、課題シートをこなす内に書くこと自体に慣れを感じてきたのか4枚目の課題シートは自分の力だけで取り組めました。
本当にブンブンどりむありがとう…!!!
本当は続けたかったのですが、提出が郵送なことに限界を感じて継続を辞めてしまいました。
提出が郵送な点はまだ良いのですが、やはりレスポンスが遅いのです…。
最低でも1週間ほどでフィードバックをもらえないと子供の記憶も薄れますし、本当の意味でのアドバイスにならないと思うのです。
ブンブンどりむからは手元に届く前にまずメールで送られてきます。
その後実際に手元に添削用紙が届くのですが、うーん。
メールで送れる機能があるならこちらの提出もメールOKにして〜というガチな保護者意見。
提出してから2ヶ月間以上かかっているので…なんだかなぁと辞めてしまいました。
しかし、添削自体はとても丁寧で好印象です。
ワークの内容や添削課題、教材の中身と質、そして効果はかなり実感できたので作文力の底上げを心から期待している人にはピッタリです。
2ヶ月という短期間でも効果を感じられた!!!
1〜2ヶ月だけの受講でも子供の意識は変わるので、少しだけでも受講してみて欲しいなと思います。
特におすすめなのは夏休み期間中の受講。
ネット提出が出来るようになれば我が家もまた再開したいです〜!
- 総合的な国語力を上げたい
- 作文を書ける子になってほしい
- 添削がアナログでも許せる
海外受講におすすめ日本の通信教材11位|よみかきそろばんクラブ
よみかきそろばんクラブとは、オンラインでそろばんと読み書きを学べる塾です。
おすすめ度 | |
---|---|
対象年齢 | 小1〜小6 |
日本での月額料金 | 5,500円〜 |
教材の内容 | そろばんや読み方・書き方のオンライン指導 |
海外受講 | 可能 |
こちらは教材というよりもオンラインで学べる学習塾。
自分でコツコツ取り組むのが苦手という子には習い事感覚で勉強を教えてもらうと学習に慣れて良いかもしれませんね。
まだ自分で学習をすることが難しい低学年の子に特におすすめです。
読み書きだけではなく、そろばんも学べるので日本語での習い事としてもおすすめですよ。
低学年の内にそろばんを習っておくと算数の概念などを理解しやすくなります。
長女は日本でそろばんを習っていましたが、いくら私が言っても直らなかった数字の書き順がすぐに直ったのが印象的です。
5や10のかたまりで数字を捉えられたり、簡単な足し算や引き算を覚えたり同年代の子以上の算数力を獲得できたなぁと思っています。
なかなか親がそろばんを教えるのは難しい部分があるので、日本の先生にお任せするのが良いですよ。
海外にいながら日本の先生とお友達と一緒に学ぶのもきっと楽しいはず。
英語優位な子向けの日本語維持として学んでいる海外駐在キッズも多く在籍しています。
- 低学年の子
- 日本語でそろばんなどの習い事がしてみたい子
- 英語が優位で日本語を学びたい子
海外受講におすすめ日本の通信教材12位|がんばる舎
がんばる舎は、買い切り型のシンプルなプリント学習です。
おすすめ度 | |
---|---|
対象年齢 | 小1〜小6 |
日本での月額料金 | 1,090円 |
教材の内容 | 国算英のプリント学習 |
海外受講制度 | なし |
学年ごとに分けられたプリント集で毎日コツコツ取り組むことができます。
そこまで難易度は高くないですが、毎日つづけることでしっかりと学力が身につきますよ。
どちらかというと、すでに学習習慣が身についている子向けの教材です。
プリントは白黒で楽しい雰囲気ではないので、勉強が苦手な子には正直取り組みづらいでしょう。
がんばる舎の一番のメリットはとにかく安いことです。
ただし海外受講制度はなく配送サービスがないので一括で購入して自力で持ち混むか、家族や友人に輸送してもらうかのどちらかです。
料金が安いので配送料などを入れてもトータル費用が嵩まないのは嬉しいポイント。
「子供がやるかどうか分からないけどとりあえず買って船便に詰めておこうかな」にピッタリな教材です。
日本にいる内に公式サイトから【一括購入】で1年分のプリントをまとめ買いするのが海外駐在キッズにとってのベストな選択と言えます。
- すでに学習習慣が付いている
- シンプルな教材の方が取り組みやすい
- お金をあまりかけられない
小学生向け海外受講の通信教材を学年別に比較
小学生向け海外受講の通信教材を学年別に比較していきます。
低学年(1〜2年生)におすすめの海外通信教材
1〜2年生の低学年におすすめな教材は以下の5つです。
- すらら
- 進研ゼミ小学講座
- スマイルゼミ
- 小学ポピー
- RISU算数
- 七田式
小学生になったばかり・且つ現地校にも通い始めた海外駐在小学1〜2年生には、日本の勉強が楽しく好きになれるような教材が良いでしょう。
あまり難しかったり複雑な教材に取り組んでしまうと勉強自体が嫌いになってしまう恐れがあります。
それは一番避けたいところ。
子供の様子をしっかり観察し、どの教材が良いのか検討してください。
具体的には、すらら・進研ゼミ・小学ポピーあたりが無理なく始められておすすめです。
算数に興味を持ち出したらRISU算数を、もっとハイレベルな問題に取り組んで良さそうなら七田式プリントをプラスすることも検討しましょう。
この時期に大事なのは勉強に対して無理をしないこと。
子供の学習ペースを知り、家庭での学習習慣をきっちり身につけることが大事です。
中学年(3〜4年生)におすすめの海外通信教材
アメリカでも日本でも学校生活にある程度慣れてきている3〜4年生の中学年におすすめの海外通信教育教材は以下の3つです。
- すらら
- 進研ゼミ小学講座
- スマイルゼミ
- Z会
勉強自体に慣れが出て来ている中学年にはしっかり漏れなく勉強ができる教材がおすすめです。
自分で進んで学習ができるような子には無学年学習のすららが一番おすすめです。
ただし、まだ学習習慣がついていなかったり現地校に慣れるのに精一杯な場合には進研ゼミやスマイルゼミでまずは学習習慣をつけるのが大事です。
今の時点で受験を考えているのなら、早めにZ会で思考力を伸ばしておくのが得策です。
高学年(5〜6年生)におすすめの海外通信教材
高学年におすすめの海外受講が可能な通信教育教材は以下の通りです。
- すらら
- スタディサプリ
- Z会
- ブンブンどりむ
どの科目も無学年制で漏れなく習得できるすららがやはり一番のおすすめです。
また、講義タイプの授業で自ら学べるようになってきている高学年の子にはスタディサプリがピッタリです。
高学年なら中学生向けの英語の文法の授業もしっかりと理解できるようになっていると思うので、日本語で文法を学ぶことで現地の生活にも役立つはずですよ。
受験を視野に入れているならZ会やブンブンどりむを始めましょう。
Z会は受験に必要な難問突破力を、ブンブンどりむでは作文をメインとした国語力が学べるので中学受験に一役買ってくれますよ。
小学生向け海外受講通信教育教材を項目別に比較
小学生向け海外受講通信教育教材を項目別に比較してみました。
海外受講できるか出来ないかで比較
海外受講方法のスタイルの違いをまとめてみました。
公式に海外受講が可能 | すらら/進研ゼミ/Z会タブレット/スタディサプリ/デキタス/RISU算数/ブンブンどりむ/よみかきそろばんクラブ/ |
---|---|
自分で持ち込めば可能 | 進研ゼミチャレンジタッチ/七田式プリント/スマイルゼミ/がんばる舎/ |
家族や友人の助けが必要 | Z会(紙)/ポピー/ |
オフィシャルに海外受講が出来ない・サポート対象外なだけで本記事で紹介している全ての教材は海外での使用が可能です。
外国まで持ち運ぶのが大変だったり、家族や知人に頼むのが必要不可欠になってくるのでそこがクリアできるのならどの教材を選んでもOKです。
ただ、頼れる人が日本にいなかったり自分での持ち運びが厳しいということなら【公式に海外受講が可能】な教材の中から選んでください。
海外受講料金で比較
各教材の海外受講の料金を一覧表にまとめてみました。
教材名 | 料金 |
---|---|
すらら | 8,228円〜/月 |
進研ゼミ小学講座 | 3,250円〜(タブレット)/月 6,195円〜(紙)/月 |
七田式プリント | 18,000円〜/買い切り |
スマイルゼミ | 3,278円〜/月 |
Z会 | 3,570円〜/月 |
ポピー | 2,980円〜/月 プラス海外への送料 |
スタディサプリ | 1,815円〜/月 |
デキタス | 3,960円〜/月 |
RISU算数 | 2,948円〜/月 |
ブンブンどりむ | 6,600円〜/月 |
よみかきそろばんクラブ | 5,500円〜/月 |
がんばる舎 | 1,090円/月 |
各社ともサービス内容が全く違うので一概にどこが安いなどと言い切ることができません。
しかしあえて安さだけに注目するとスタディサプリとがんばる舎が目立ちますね。
料金は教材を始める上でとても大事な検討材料なので、ぜひこの表を参考にしてください。
学習スタイルで比較
各教材の学習スタイルを比較してみます。
まず、紙の教材かタブレット学習かで分けてみました。
紙かタブレットかは子供との相性がかなり大きいです。
我が家はタブレット学習を試してみて合っていなかったので、紙教材に絞って勉強をしています。
また、各教材の特徴一覧でもまとめてみました。
教材名 | すらら | 進研ゼミ | 七田式 | スマイルゼミ | Z会 | ポピー | スタディサプリ | デキタス | RISU算数 | ブンブン どりむ | よみかき そろばんクラブ | がんばる舎 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
無学年 学習 | ||||||||||||
教科書 準拠 | ||||||||||||
講義形式 | ||||||||||||
添削指導 | ||||||||||||
学力診断 テスト | ||||||||||||
中学受験 | ||||||||||||
国語力 | 豊富な 問題で 基礎固め | 電子書籍 1,000冊 読み放題 | 七田式 メソッド知識定着 | 漢検対策 可能 | 教科書の 3〜4倍の 文章量 | 教科書に 忠実 | 神授業が 分かり やすい | 分かり やすい 授業 | 教科書の文章量に匹敵の 問題文 | 国語特化 の教材 | オンラインで 直接指導 | 毎日続けて学力UP |
英語 | ||||||||||||
海外での無料体験 | あり | なし | なし | なし | あり | なし | あり | あり | なし | なし | あり | なし |
日本での 無料体験 | あり | あり | なし | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし |
詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
気になるワードがある教材を検討してみてくださいね。
受験に対応しているかどうか
中学受験に対応している教材はZ会のみです。
(進研ゼミも通常コースとは別で【考える力プラス中学受験講座】に申し込めば可能)
確実に受験を目指すのならZ会を早くから始めておくと良いでしょう。
大きな都市では日本の受験専門の予備校などがあるのでそれに通った方が確実かもしれないですね。
田舎で日本の予備校なんてないよ〜!!!
という方におすすめなのは、帰国子女専門のオンライン塾に通うことも選択肢の1つでしょう。
小学生向け海外受講通信教育教材おすすめ12選まとめ
小学生向け海外受講通信教育教材のおすすめは以下の通りです。
海外では日本語補習校に通う子も多いので、現地校・補習校の宿題が多くて通信教材にまで手が回らない子も多いでしょう。
海外で生活をしているだけで一生懸命頑張っている子供達なので、くれぐれも無理はさせない程度の学習をさせてあげたいですね。
我が家は補習校に通っていないのでこのような教材を使ってガッツリ家庭学習をしています。
親自身も子供の学習状況を把握できますし、我が家は補習校に行かない選択肢をしてよかったと思っています。
いずれにせよ海外駐在の家庭学習で大事なことは以下の3点。
- 子供が勉強嫌いになってしまわないように
- しっかりとした学習習慣を身につけさせる
- 本帰国後にも足りる学力を身につける(日本の同学年の子と同等・それ以上の学力)
難しい点はたくさんありますが、親も全力でサポートして頑張っていきましょうね。
また、海外からでは無料のお試し見本がもらえない場合が多いので、気になる教材は出国前・一時帰国中に計画的に試すのが賢いやり方です!!!
損をしないように、日本にいる間にたくさん検討してください。
教材名 | すらら | 進研ゼミ | 七田式 | スマイルゼミ | Z会 | ポピー | スタディサプリ | デキタス | RISU算数 | ブンブン どりむ | よみかき そろばんクラブ | がんばる舎 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タブレット/紙 | 自前タブレット | 専用タブレット/紙 | 紙 | 専用タブレット | 自前タブレット/紙 | 紙 | 自前デバイス | 自前デバイス | 専用タブレット | 紙 | 自前デバイス | 紙 |
無学年 学習 | ||||||||||||
教科書 準拠 | ||||||||||||
講義形式 | ||||||||||||
添削指導 | ||||||||||||
学力診断 テスト | ||||||||||||
中学受験 | ||||||||||||
国語力 | 豊富な 問題で 基礎固め | 電子書籍 1,000冊 読み放題 | 七田式 メソッド知識定着 | 漢検対策 可能 | 教科書の 3〜4倍の 文章量 | 教科書に 忠実 | 神授業が 分かり やすい | 分かり やすい 授業 | 教科書の文章量に匹敵の 問題文 | 国語特化 の教材 | オンラインで 直接指導 | 毎日続けて学力UP |
英語 | ||||||||||||
最安値 料金 | 8,228円〜 | 3,250円〜 | 18,000円 (買い切り) | 3,278円〜 | 3,570円〜 | 2,980円〜 | 1,815円〜 | 3,960円〜 | 2,948円〜 | 6,600円〜 | 5,500円〜 | 1,090円〜 |
海外での無料体験 | あり | なし | なし | なし | あり | なし | あり | あり | なし | なし | あり | なし |
日本での 無料体験 | あり | あり | なし | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | なし |
詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |